丹後和紙は古くから大江町(大江山)周辺で栽培された良質の楮(こうぞ)を原料とし宮川の渓流にさらして一枚一枚丹念に手漉きで仕上げた和紙です。
丹後和紙の伝統を受け継ぐ工場も現在では一軒のみとなり、Daisaku工房では今も営業を続ける田中和紙製作所の和紙を使用した“しおり”を販売しています。
大切な方へのちょっとしたプレゼントに、企業の記念品に、大変喜ばれております。
定価 200円(税込)
Daisaku工房 丹後和紙しおり
投稿日:2016年3月1日


Daisaku工房 王冠マグネット
2016年3月1日
製品説明:ビールやジュースの王冠を端切れ布から切り抜いた様々な柄の布で包みマグネットを作りました。
大事なメモを失くさないようにデスクの周りで、料理のレシピやご家族への連絡を冷蔵庫に、などなど使い方はいろいろ。
企業の記念品としてもご利用いただけます。
定価 100円(税込)

Daisaku工房 木工パズル
2016年3月1日
製品説明:Daisaku工房の主力製品の一つである木工パズルは、糸鋸で切り取ったパーツを一つ一つ紙鑢を使って丁寧に磨き上げ、やわらかな風合いに仕上げています。磨き作業は大変ですがご購入いただきご使用になられる皆様に楽しんでいただくために、時間をかけて丁寧に磨いています。
種類も豊富に取り揃え季節に応じた商品などは飾り物としても大好評です。
ご自宅用は勿論、贈り物としても大変喜ばれる商品でお年寄りのリハビリや機能訓練などにもご利用いただけます。
購入をお考えの方、ご質問のある方は、お問合せページよりご連絡ください。
ご贈答用ラッピング承ります。