鬼史上初!?鬼もヒトも投げるより食べたくなる、
“鬼とヒトが仲良くなれる豆のお菓子”開発プロジェクト
クラウドファンディングがスタートし、

24時間が経過しました
鬼のまちのに注目いただけてること
感謝申し上げます。゚(゚´Д`゚)゚。
まさか、こんなにもはやく目標額へたどりつくとは
思ってもいませんでした(・・;)
皆様のおかげをもちまして
第1目標を達成することができました。
本当にありがとうございます
そして、このプロジェクトは、
次なる目標へ向けて
またシュポシュポ線路を走って行きたいとおもいます
頑張れ頑張れ(おーい、人ごとなってますよー
)
“鬼とヒトが仲良くなれる豆のお菓子”開発プロジェクトにつきまして、
終了の時まで皆様のあたたかいご声援と
ご協力を
何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
毎年節分に、鬼に向かってなげる豆
もしその豆がお互いにとって美味しいもので、
豆が嫌いだったはずの鬼も
一緒に仲良く食べられる豆のお菓子だとしたら、、、
鬼とヒトはもっと仲良く、
そしてゆくゆくは「ONIversal」な社会になるかもしれませんね
“鬼のまち”に住む私たちだからこそ作ることができた、
おそらく史上初
の鬼もヒトも大好きな豆のお菓子を
皆様へお届けいたします
クラウドファンディングサービス
Makuake
URL:https://www.makuake.com/project/ooe1627/
■実施期間
2023年11月17日(金)12:00~2023年12月24日(日)18:00
■目標金額
30万円→次なる目標へ向けて走り出しました
■リターン・支援プラン詳細
オリジナル新商品“鬼とヒトが仲良くなれる豆のお菓子”のほか、大江作業所の想いが詰まった温かみのある手作りの食品・雑貨もご用意しています。また、本プロジェクトに賛同いただいた妖怪探究家の関本創さん制作のオリジナルストーリーの絵本も登場。応援への感謝の気持ちとともに、皆様へお好みの商品をお届けします。
市のONIversal city project
ページもチェックチェック
#鬼伝説 のまちより温もりをお届けします
#節分 の新しいカルチャー